サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 63 度
収容人数: 6 人
●やんばる自生のハーバルウォーターを使用したロウュをお楽しみ頂けます(月桃、琉球シナモン、フーチバ、レモングラス、シークワーサーなど) ●季節のハーブティーや季節のウィスク ●白樺や月桃を使用した無添加化粧水や保湿クリーム、シャンプーなどもご用意しております。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
●クバの葉で作られた団扇 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
ウィスキング
|
|
季節の自家製天日干しウィスク有 |
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
https://airrsv.net/bunasauna/calendar
プライベートサウナ(貸切)補足情報
1日完全貸し切り 10時〜16時まで 24,200円 ※3名様からご利用可能です。 貸切予約希望のお客様は 1.お名前 2.ご利用希望日 3.利用人数(男性_名、女性_名)4.御連絡先メールアドレス 5.ご連絡先電話番号 6.サウナポンチョ貸し出し希望(枚数)の有無を明記の上bunasauna@gmail.com まで。
施設補足情報
脱衣所ロッカーあります。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
土曜快晴🌺ここが私のアナザースカイ
構想から約2年
8/4オープン予定も台風の影響で
8/18グランドオープン👏
旧・喜如嘉小学校(きじょか小学校)
テナントの一部をBUNA SAUNA受付所に
そして焼却炉をサウナにした
【まさかの焼却炉インスパイア系サウナ】
詳細はYouTube
「マグ万平ののちほどサウナで」をご覧ください!
やんばるの森の中に佇むサウナ
サ室の戸を開けるとハーバルでスパイシーな
極上な香りがムワッと外気へと
身体をすり抜けるように流れ込んできた
天井に吊るされた月桃、レモングラス
フーチバー(ヨモギの一種)のヴィヒタたち
小さな子窓に映る緑と可愛いクマさん
薪サウナならではの優しい熱気
私も夫もドスライクに好きな塩梅
居心地の良さはもう格別🫶
開始30分後、薪を入れに来てくれたのは
偶然お会いしたという万平さんに
全裸直談判したBUNAオーナー幸野さん
気さくで物腰柔らかく⋯実物断然素敵爽やか!
クバの葉の柄杓、クバの葉の扇を使い
ロウリュアウフグースをしていただいた
やんばるの森のハーブを煮出して作った
月桃(げっとう)ロウリュがこれまた感動
えぐみが無く、香ばしさと、ほんのり甘く
もう、良い香りすぎて、、
大好きなほうじ茶やヨモギを超えました
そしてロウリュ後に熱の攪拌を幸野さん自ら
クバの団扇で風を送ってもらうというサービス
その扇ぐ姿はまるでカチャーシーだ
頭の中で沖縄民謡が流れました🤝
しっかり蒸されたあと
チラーでキンキンに冷やされた
おひとり様用の壺水風呂
誰もいないもんだから遠慮なく漏れ出す声
腕と頭を縁に預け、窓から覗く自然を眺める
休憩はコールマンのインフィニティ
主張せず、自然に溶け込むグリーンカラー
虫や鳥たちの大合唱をBGMに
身体にまとった月桃の残り香が
心地よい風とともに運ばれ、最高
そろそろ終わり30分前ぐらいかな
と時間をチェックすると、まだ1h弱!?
2hはあっという間だろうと思っていた
あぁそうだ、これが沖縄の時間の流れだった
もう何十回と独りで来ていた沖縄
沖縄ならではのゆるい時間が大好きだった事を
ここブナサウナで改めて思い出させてもらった
今年で夫と連れ添い15年
結婚してからは周年祝いに毎年沖縄へ行こう
サウナはおまけの沖縄旅だが
今回のブナサウナと森の巣箱との出会いは
とても貴重な思い出となりました
大好きブナサウナ、今度はブナTを買いに!
ありがとうございました









共用
-
90℃
-
15℃
10時〜の予約ができたので早起きしてBUNA SAUNA行ってきました。
廃校舎の用具入れがオフィスになっており、
そこにオーナーさんがいらっしゃいました。
タオルと追加のポンチョとウィスクを受け取ってサウナへ。
ウィスクは私が来る直前に作ったとおっしゃっていた月桃のウィスク。しなやかな葉と自然の香りがします。
学校裏の焼却炉跡に作ったと伺ったサウナの建物は右から更衣室、サ室、水風呂、整いスペースの並びになっています。
どれもアウトドアサウナとは思えない綺麗さで、オーナーさんもこだわりとお話しされてました。
更衣室で着替えた後はサ室へ。2段あり段あたり50cm超の奥行きがあるため、あぐらをかいたり寝たり自由な広さがあります。サ室の小窓からはやんばるの自然が見え、時折鳥の鳴き声や草木が屋根に当たる音も聞こえ自然そのものでした。
サ室内は既に生ハーブの香りが漂っており、薪ストーブが柔らかい暖かさを出していました。
最初のロウリュは月桃の水。サウナストーンへ水をかけた後、ゆったりと扇がれる風がとても心地良かったです。
2度目はアップルミントと山原みかんのミックス。
30分に1度オーナーさんが火の調整をされるということで、火の強さも心配せず過ごすことができました。
水風呂は9-12度ぐらいかなと思います。常時水が継ぎ足されておりしっかり冷えてます。1-2人用の広さ。
整いスペースではインフィニティチェアの他、ハンモックもあります。インフィニティチェアから眺める沖縄の広い空と左右から覗かせるやんばるの木々が実に美しかったです。11月終わりということもあり、風は強めでしたがインフィニティチェア前にある壁が少々弱めてくれてます。また、ハーバルウォーターのサービスもあり月桃のドリンクも飲むことができました。
素人ながらですが随所の丁寧さ、整頓された中に自然の不確実さが相俟って、心地よいアウトドアなサウナ設計になってると感じました。
オーナーさんともサウナトークでき、とても楽しかったです。
また必ず伺います!






【沖縄サ旅④】
ぐすーよー、ちゅううがなびら。
わんねーサウナんちゅぬきょらねっせやいびーん😉
今日は朝からレンタカーを借りて、名護から本島最北端の辺戸岬へ。与論島がきれいに見えた。与論のサウナにもイキタイ…
58号線を戻って大宜味村のBUNASAUNAへ。最初どこから入っていけばいいのか迷ったけど、なんのことはない。(旧)小学校の中を堂々と入っていけばいいのだ!
奥に駐車場もある。
受付をしたらサウナへ。
なんと神々しい!
やるばるの森とサウナが一体になっているような感覚。しかも新しいとてもきれいなサウナ✨
サ室は80℃キープでスタッフさんが30分おきに薪をくべに来る。薪サウナだから当然熱がやわらかく気持ちいい。
温度80℃、湿度18%で一定だった。
そして、月桃フローラルウォーターでのロウリュは最高だった!
途中、オーナーがシークヮーサーの葉っぱをサウナに入れてくれた。サ室がまた一段といい香りになる。
水風呂はチラー付きで冷えている。窓から亜熱帯の木々が見えて、これだけでととのいそう。
外気浴は静かでいい。聞こえてくるのは風のそよぎと鳥の声だけ。鳥の声ってサウナと相性がいい気がする。あるとないとじゃ全然違う。
個人的に好きな鳥はルリカケス。
奄美にしかいない珍しい鳥で、沖縄にはいない。この鳴き声がまたいいんだわ。沖縄にもルリカケスがいたらよかったなぁ…
それはさておき、BUNASAUNAはきれいだしととのうし、本当にいいサウナなのでオススメしたい。独り占めするのもいいし、サどぅしと来るのもいい。
最後にこのサウナを作ってくれた岩手県出身のオーナーに感謝します。
今日は海がきれいで、帰り立ち寄った食堂からの景色がまたよくて、なんだか得した気分✨













共用
-
80℃
-
15℃
基本情報

施設名 | BUNA SAUNA |
---|---|
施設タイプ | プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店) |
住所 | 沖縄県 国頭郡 大宜味村喜如嘉2083 旧喜如嘉小学校 |
アクセス | 沖縄県北部にあるやんばる自生のハーブが香る完全予約制のプライベート空間を楽しめる沖縄本島最北端にある沖縄ハーバルサウナ。 那覇空港から車で90分、美ら海水族館から車で50分。 サウナ室はやんばるの間伐材を使用した薪ストーブ。 65℃〜75℃の低温蒸気浴。 ※より良いセットでのサウナをお楽しみ頂けるよう、30分に一度スタッフが温度調整に参ります。 施設周辺には沖縄北部の作家を中心とした工芸品を揃えた山原工藝店、陶芸体験、本屋、ハンモック販売などがあります。ワークショップは要予約。 |
駐車場 | 有 |
TEL | - |
HP | https://instagram.com/bunasauna_okinawa?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
定休日 | 月曜日, 水曜日, 木曜日, 日曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜15:00 水曜日 定休日 木曜日 定休日 金曜日 10:00〜15:00 土曜日 10:00〜18:00 日曜日 定休日 ※1.予約状況により、やむを得ず営業日や営業時間を変更する場合もございます。必ず予約サイトにて営業日程のご確認をお願い致します。 |
料金 |
●ご利用時間
①午前の部 10時〜12時 ②昼の部 13時〜15時 ③夕方の部 16時〜18時(土曜日のみ) ●ご利用料金(税込) 2時間制 1名様 8,800円 2名様 11,000円 3名様 12,100円 4名様 13,200円 5名様 14,300円 6名様 15,400円 ●一日貸切10時〜16時まで 24,200円 2〜6名様 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






